物流危機 問題 モノが運べなくなる前に

 

<物流危機問題>

 

・「古くから付き合いのある運送会社が突然廃業してしまった。」

・「ドライバーの社員が定年退職したが、新たに求人募集をしても応募が来なくて困っている。」

・「メーカー便の輸送料金が急激に値上がりしてしまった。」

・「普段付き合いのある運送会社に配送は出来ないと断られてしまった。」

・「宅配便の料金があがってしまったので、何とかならないか。」

 

 

このような相談が最近とても増えています。

忍び寄る物流危機

 

その背景には業界全体の問題として、ネット販売などで急増する荷物と深刻なドライバー不足が重なり
モノが運べなくなる日がくるという物流危機問題があります。

 

モノが運べなくなるその前に、普段付き合いのある運送会社の他にも、
いくつか運送会社を確保していくことが必要なのかもしれません。


重要なのは、相性の良い運送会社は、急に探しても中々見つかるものではないということです。


それは、運送会社によって普段扱っている荷物やそれを運ぶ車両、 会社の規模などが異なっているからです。

モノが運べなくなるその日が来る前に、 第2・第3の選択肢を確保しておくことをお勧めいたします。


<当社の特徴>
東京都台東区の運送会社シゲタEXは、赤帽シゲタ急送として軽トラ1台からはじまりました。


創業当初からモットーとして「顧客第一主義」を掲げ、個人事業から組織化し、地元のお客様の信頼を得ながら徐々に成長。

お客様から2トントラックの需要が高まったことを期に、株式会社シゲタイーエックスを設立し、
一般貨物自動車運送事業の許可を得ました。

直近では需要の拡大に対応するため、車両を増車し社員を増員しておりますが、
それでも需要に追いつかない為、同業者とのネットワーク強化にも取り組んでいます。

 

当社は、赤帽からスタートしたこともあり、臨時・緊急の配送を得意とし、様々な荷物を日々配送しています。

 

「会社概要」はこちら

「お見積り」はこちら

「よくあるご質問」はこちら

「お問合わせ」はこちら

 

 

 

<<配送事例>>
・内装資材(東リ・タジマ・サンゲツ・リリカラ・ルノン)
・印刷物関係(平判・刷本・製本・パンフレット)
・イベント関係(学校行事音楽行事ビッグサイト催事・販促配布物の配送)
・観光関係(スーツケース・ゆるキャラ・人力車)
・企業配送(事務用品・文房具・日用品)
・食品関係(給食食材・製麺・グラス類)
・区役所関連(区議会だより・イベント・書類の移動)